2021年1月1日金曜日

touchがもつ意味

 

今年から,ほぼ毎日,家庭医療学と医学教育学の論文を紹介します.

いつまで続くやら.


Kelly M, Nixon L, Rosenal T, Crowshoe L, Harvey A, Tink W, Dornan T. Being Vulnerable: A Qualitative Inquiry of Physician Touch in Medical Education. Acad Med. 2020 Dec;95(12):1893-1899.

https://journals.lww.com/academicmedicine/Abstract/2020/12000/Being_Vulnerable__A_Qualitative_Inquiry_of.38.aspx

目的

効果的な非言語コミュニケーションは、共感的な行動や患者の転帰の改善と関連している。非言語コミュニケーションの一形態としてのtouchについては、医学教育において比較的未解明な領域である。本研究では、医師がtouchを用いてコミュニケーションを行った経験についての詳細な洞察を得て、これらの洞察がコミュニケーションスキルのカリキュラムをいかに生き生きしたものにできるかを検討することを目的とした。

方法

アクションリサーチの一形態であるcollaborative inquiryを用いた。カルガリー大学の経験豊富な指導医6名が2015年から2018年の間に8回会合を開き、臨床実習、教育、学習におけるtouchの経験を批判的に振り返った。データは、ミーティングの記録、個人の語りのアカウント、ロールプレイのデジタル録音から構成された。経験をそのまま研究する解釈学的現象学をガイドとして分析が行われた。

結果

「存在としてのtouch」と「リスクとしてのtouch」という2つのテーマが同定された。参加者は,患者とともに存在していることや患者とヒューマニティを共有していること,つまり患者と「一緒にいる」ことを示すためにtouchを使用していた.リスクは,touchにより起こる身体的な経験とは関係なく、むしろその社会的な意味と関連しており、ジェンダー、文化、関係性、文脈を介して解釈されていた。個々人の経験は様々に解釈できるものであった。参加者は、共感を表現するためにtouchによりコミュニケーションをとるという個人的な経験と、正式なカリキュラムの構造との間には,拮抗状態が存在すると表現した。状況をよく認識し,touchを繊細に使用することができるようになるための方法として、省察、ロールモデル、臨床でのデブリーフィングが提案された。

結果

touchは患者とコミュニケーションをとるための強力な手段であるが、非常に主観的なものである。誤解を恐れてtouchを避けるのではなく、その複雑さについての対話を促すことで、touchと,touchが共感を伝える可能性について,よりバランスのとれた理解が促進され、医師がtouchを使用する際のリスクをより効果的に管理できるようになるだろう。

感想

テーマが面白い.collaborative inquiryについて,さらに深めて学習する必要がある.